◆ご一読下さい◆
バリ家具は、基本的にすべての商品が家内工場のようなスタイルで、ひとつひとつ手作りとなっております。日本製とは違ってクオリティ基準が緩やかです。そのため多少の傷や汚れ、塗装の色むら、ヘコみ、歪み、表示サイズとの誤差などが生じる場合がございます。そこが職人手作りの「味」でもあり、同じものがひとつと無い「Only One」の商品となるバリ家具の魅力でもあります。ご理解の上、お買い求め下さい。バリ職人が一生懸命作った商品を是非お楽しみ下さい。
●インドネシアで使用しているチーク材、無垢材、竹材など自然素材は、木の乾燥の度合いや湿度によって、収縮により「ひび割れ」や「反り」が起こる場合があります。これは、日本とインドネシアの気候の違いも関係しており、避けられないものです。木も呼吸をしていますので、お部屋の湿度を調整する役割もあります。
日本の冬はとにかく乾燥します。人間の肌と同じように、家具用の市販オイルなどで乾燥を防いであげましょう。
- バリ雑貨 トップページ